中野駅より徒歩3分、英語・中国語対応可能な歯医者・歯科|おとデンタルクリニック|一般歯科

ご予約・お問い合わせはこちら

tel03-6304-8214

東京都中野区中野3-40-27

GENERAL

一般歯科

WEB予約
歯を残すための治療

むし歯を繰り返さない、
歯を残すための治療を追求します

一度治療した歯が再びむし歯になってしまう、痛みを繰り返してしまうなど悪循環でお悩みではありませんか?当院は拡大視野を用いた精密な治療でむし歯の取り残しを防ぎ、再治療とならないことを大切にしています。保険・自費に関わらず豊富な選択肢をご用意し、低侵襲で痛みを抑えた治療を行っています。

おとデンタルクリニックの
むし歯治療が選ばれる6つの理由

Point 1むし歯を繰り返さないための治療

むし歯を繰り返さないための治療

歯は治療を繰り返すたびに薄くなり、神経を失うと生命力が衰えていきます。当院では大切な歯を守るため、むし歯の再発を予防し、少しでも健康な歯を残すことに全力で取り組みます。むし歯が重症化してしまった時はマイクロスコープによる精密根管治療を行います。

マイクロスコープ

肉眼の約20倍まで拡大して見ることができる歯科用顕微鏡です。通常、レンズは拡大率が上がれば上がるほど暗くなりますが、マイクロスコープは明るい視野でお口の中を見通すことが可能です。精密さを求められる根管治療はもちろん、むし歯の感染層を見分けたり、詰め物や被せ物を接合するときや患者様にご説明する際にも活躍します。

マイクロスコープ
拡大鏡

拡大鏡

歯科医師や歯科衛生士が眼鏡のようにかけて使用するタイプのレンズです。肉眼の2~10倍程度まで視野を拡大することが可能で、幅広い治療に用いることができます。お口のチェックやクリーニングにも活用することができます。

う蝕検知液

むし歯とそうでない部分を色で識別することができます。むし歯に感染している層だけを染め出して、むし歯かどうか判別したり、むし歯の取り残しがないかチェックしたりします。しっかりと感染層を取り除くことでむし歯の再発を予防します。

う蝕検知液

Point 2歯を残すための治療

むし歯が大きい時は、出来る限り神経を残し、歯を抜かないための治療を優先して行います。歯を削る量を最小限に抑え、患者様ご自身の歯を少しでも多く残すことに繋げます。

電気歯髄診断器

電気歯髄診断器

歯の神経が生きているかどうかを確かめるための診断器です。歯の表面に低出力の電圧を当ててデータを取得し、診断を行います。痛みや不快感を感じさせない優しい診断装置です。

コンポジットレジン(CR充填)

歯が欠損した部分にペースト状のプラスチック樹脂を盛り、UVライトで硬化させて治療します。詰め物や被せ物と比べて歯を削る量を抑えることができ、健康な歯を多く残すことができます。

コンポジットレジン(CR充填)
MTAセメント(覆髄治療・神経保存治療)※自費

MTAセメント
(覆髄治療・神経保存治療)
※自費

生体親和性・封鎖性・抗菌力に優れ、組織を再生してくれる作用を持つ歯科材料です。むし歯が神経の間際まで迫っていたり、通常では神経の治療を検討せざるを得ない状況でも、MTAセメントを使用することで歯の神経の保存を目指すことができます。歯の状態によっては一時的に痛みが生じたり、その後も抜髄処置が必要になることがあるので注意が必要です。

料金…33,000円(税込)

なぜ歯の神経を残すことにこだわるのか

歯の神経には大切な役割があります

栄養を届ける

毛細血管を通して歯に栄養素や酸素を届けて歯を健康に保ちます。

脳へ感覚を伝える

噛む感覚や食事の温度を脳に伝える働きがあります。

歯をむし歯から守る

神経が通っていることで痛みを感じ、むし歯の進行に気付くことができます。

歯の色を保つ

神経を失った歯は次第にくすんだり変色したりするこ とがあります。

歯の神経を木に例えてみると…

神経がある歯

栄養や酸素で満たされ活き活きとしています。神経のある歯は強度があり、簡単に折れることはありません。

神経がある歯

神経がない歯

神経を抜いた歯は枯れ木のように徐々に脆くなり、栄養や酸素の供給が途絶え、割れたり欠けたりしやすくなります。

神経がない歯

神経を残せない場合、
精密な根管治療を行います

むし歯はCO(シーオー)からC4まで4段階に分かれており、 初期のむし歯は削らずに再石灰化を促したり経過観察を行ったりします。むし歯が進行している場合(C3以降)は神経を温存する治療を試みますが、神経を残せない場合は根管治療を行います。当院では1本でも多くの歯を残すためにマイクロスコープやラバーダム防湿を使用した精密な根管治療を行っています。

横にスクロールできます→

精密根管治療ページ

Point 3痛みに寄り添う低侵襲な治療

「歯科医院は痛い・怖い」という患者様の不安な気持ちに寄り添い、痛みを抑えた侵襲の少ない治療を心がけています。全ての患者様が安心して治療を受けられるように環境を整えてお待ちしています。

表面麻酔

表面麻酔

注射をする歯ぐきや周囲の粘膜に塗って使用する麻酔薬です。表面の感覚を一時的に麻痺させて注射針を刺す時のチクッとした痛みを軽減します。

電動麻酔器

電動タイプの麻酔注射器です。麻酔の注入速度をゆっくりと一定のスピードにコントロールして、薬液が体内に浸透する圧痛や違和感を緩和させます。

電動麻酔器
極細の注射針

極細の注射針

一般的な皮下注射で使用する針の太さは直径0.5~0.6mm程度ですが、当院の麻酔針は0.2~0.3mmと、とても細い針を使用します。注射針が触れる面積を減らすことで痛みを感じにくくすることが可能です。

5倍速コントラ

歯を削るときの「キーン」という音が出ない切削器です。マイクロモーターエンジンで回転させながら歯を削ります。比較的柔らかい組織を削る時や、歯の表面を研磨する時などに使用します。

5倍速コントラ

Point 4スマートデバイスを活かした
“伝わる説明”

分かりやすい言葉と資料を使った説明を大切にしています。お口の中の写真やレントゲンをユニットのモニターやお手元のタブレットでお見せし、治療法や病状を患者様に正しく理解していただくことを目指しています。

高解像度説明用モニター

高解像度説明用モニター

ユニットごとに設置された高解像度モニターで、レントゲンをお見せしながら治療の説明をします。

スマートデバイスの活用

お手元のタブレット端末で画像やお写真を確認していただけます。拡大したり指で示したりすることも可能です。

スマートデバイスの活用
Before & After

Before & After

治療前と治療後の画像をお見せして、その日の治療の成果をリアルに実感していただくようにしています。

半個室診療室

診療室はパーティションで区切られた半個室タイプ。周囲を気にすることなく会話していただくことができます。

半個室診療室

Point 5ベストな治療を追求できる、
幅広い治療の選択肢

患者様の希望に寄り添った治療を叶えるために保険から自費診療まで幅広い選択肢をご用意しています。10年20年先のお口のため、お一人おひとりに合ったベストな治療法をご提案します。

メタルフリー治療

メタルフリー治療

精密根管治療

精密根管治療

神経保存治療

神経保存治療

予防医療

予防医療

Point 6 安心・安全な歯科医療

院内感染予防や治療器具の滅菌処理など院内の衛生管理を徹底し、どなたでも安心して治療を受けられる環境を整えています。地域の保険医療機関と連携し、緊急時の初期対応に必要なAED・酸素ボンベ・血圧計・パルスオキシメーターなども整備しています。

おとデンタルクリニックは「外来環」に認定されています

おとデンタルクリニックは
「外来環」に認定されています

外来環(歯科外来診療環境体制)は、厚生労働省が定めた施設基準の1つです。歯科診療を必要とする全ての人が安心して治療を受けられる体制が整った施設であることを意味しています。認定を受けるためには、スタッフ数・衛生管理・設備体制・救命道具の設置など、多くの項目をクリアする必要があり、外来環は安全と信頼の証と言えます。

Q&A

Q.

むし歯は自然に治りますか?

A.

残念ながらむし歯が自然に消えてなくなることはありません。
一度むし歯ができてしまった場合、基本的には削って取り除く治療が必要です。初期むし歯の場合は削らずに様子を見たり、フッ素塗布などで再石灰化を目指せることがあります。むし歯の発見が早ければ早いほど治療は簡単になります。むし歯かな?と思われたら放置せずに歯科医院を受診してください。

Q.

歯医者さんが怖くて足が遠のいてしまいます。

A.

痛みや恐怖心に配慮した治療を心がけています。
歯科医院が怖い・痛いという方はたくさんいらっしゃいます。ぜひ怖い理由・苦手な治療などをお聞かせください。言い出しにくいという方は問診票にご記入いただければ幸いです。注射が嫌いな方には表面麻酔や電動麻酔器などを用いて苦痛を和らげたり、歯科医院の音が苦手な方には静かな切削器を利用する等の対策を取っています。

Q.

むし歯が大きくなってしまった場合、必ず神経を取ることになりますか?

A.

神経保存治療(MTAセメント)という治療法があります。
むし歯が神経の付近、または神経まで達してしまった場合、MTAセメントを使用することで神経を残せる可能性があります。神経が健康な状態またはそれに近い場合、神経を残せる確率が高くなります。神経保存治療は自由診療のため保険は適用されません。そのため患者様にあらかじめご希望をお伺いしてから治療を開始します。

Q.

歯科医院によって料金が異なるのはなぜですか?

A.

自由診療に関しては歯科医院が自由に料金を設定できます。
歯科治療には保険が使える保険診療と保険が使えない自由診療があります。自由診療に関しては歯科医院が自由に設定することができ、歯科医院の使用する素材・保証の有無などによって価格帯が異なってきます。